Yahoo!検索広告の広告表示アセットが削除可能に!削除の手順を解説

Yahoo!検索広告で広告表示アセットの削除が可能に

2025年7月16日から、Yahoo!検索広告において広告表示アセットの削除が可能になります。対象の広告表示アセットはすべてのアセット(ファビコン、テキスト補足、カテゴリ補足、画像、クイックリンク、電話番号)です。

これまでは削除ができず、新規追加していくしかできなかった広告表示アセットですが、削除機能の追加により不要なアセットを削除し整理できるようになります。特に不要なアセットが大量に残っているアカウントでは、アセットを整理することで作業効率の向上が図れるでしょう。入稿上限数により新たなアセット追加ができなかったアカウントも設定内容を見直しやすくなるでしょう。

なお、一度の操作で削除できるアセット数は100件までです。また、削除した画像/ファビコンセットと同一のアセットを入稿し、同一の関連付けを行った場合は、削除する以前の実績データが引き継がれます。画像/ファビコンアセット以外のアセットでは引き継がれません。

広告表示アセットの削除方法

管理画面上で広告表示アセットを削除する場合は、以下の手順で削除が可能です。

  1. 広告表示アセット一覧画面で削除したいアセットを選択
  2. 一括操作のタブから「広告表示アセットを削除」を選択
  3. 警告画面が表示されるので確認のうえ「削除」を選択