目次
YDAで「Yahoo!防災速報」アプリへの広告配信が可能に

2025年8月4日から、YDA(Yahoo!ディスプレイ広告)の掲載面に「Yahoo!防災速報」アプリが追加されました。最初はiOSアプリのトップページから配信が始まり、順次Androidアプリや他の掲載面へ拡大される予定です。
配信対象の広告タイプ
配信対象の広告タイプは以下の4タイプですが、今後変更になる可能性もあります。
- テキスト
- レスポンシブ(画像)-アスペクト比1:1
- レスポンシブ(画像)-アスペクト比1.91:1
- バナー(画像)-アスペクト比32:5
「Yahoo!防災速報」アプリに広告を配信するメリット
地震が多く、台風や線状降水帯による豪雨も発生する日本では、防災アプリの需要が高いといえます。実際、「Yahoo!防災速報」アプリは7,000万ダウンロードを突破しており、多くのユーザーが利用しているアプリです。
そのため「Yahoo!防災速報」アプリに広告を配信することで、広告掲載機会の拡大と広告効果の向上が期待できます。
「Yahoo!防災速報」アプリに広告を配信する注意点
「Yahoo!防災速報」アプリを利用するとき、ユーザーやその身近な人が被災している可能性が高く、状況にそぐわない広告をアプリ画面に表示することで、ユーザーが不快に感じる可能性があります。そのため、取り扱う商品・サービスや広告の内容によっては、あらかじめ「Yahoo!防災速報」アプリへの配信を除外しておく方が良い場合もあります。
「Yahoo!防災速報」アプリへの広告配信を希望しない場合は、プレイスメントターゲティングで「emg.yahoo.co.jp」を除外対象に設定しましょう。