目次
アカウント移管による「クレジットカード後払い」への変更が可能に

Yahoo!広告において、新規アカウント開設時のみ選択可能だった支払い方式「クレジットカード後払い」が、2025年12月8日からアカウント移管の際にも選択可能になります。
移管時にアクティブアカウント移管申請フォームの「本件契約情報」欄の契約プランにおいて、「クレジットカード後払い取引自社出稿(または「広告主出稿」)」を選択することで「クレジットカード後払い」に変更できます。アカウントの移管完了後にはツールの「料金」>「支払い管理」の画面で支払い設定を行う流れとなります。
なお、移管元の支払い方法がすでにクレジットカード後払いの場合は、アカウント移管を利用することはできません。
「お支払いセンター」の機能との併用でスムーズな移管が可能
2025年12月14日、Yahoo!広告では「お支払いセンター」が提供開始されます。「お支払いセンター」では複数のクレジットカード情報や受取口座情報の登録、お支払い情報の管理を従来のYahoo! JAPANビジネスID単位から企業単位へ変更することが可能です。
また、ルートMCCおよびMCCアカウントにクレジットカードを登録することができます。登録したクレジットカードは配下のアカウントに紐づけることができ、広告アカウントの決済をまとめることができます。前述したアカウント移行による「クレジットカード後払い」への変更と組み合わせることで、移管作業による広告配信停止を防ぎ、スムーズな移管が可能になります。
移管実施前に移管先のルートMCCおよびMCCアカウントにおいてクレジットカードを設定することで、移管後のアカウントにクレジットカードの支払い設定が自動適用されます。移管元と移管先の両方が前払いに設定されている場合、移管元で設定していた自動入金の設定内容が移管先に引き継がれ、自動的に入金が行われ広告配信が再開されます。移管先がクレジットカード後払い設定の場合は、アカウントの移管後すぐに広告配信が再開されます。
アカウント移管を検討される場合は、「お支払いセンター」のクレジットカード登録機能もぜひ活用してみましょう。
