Yahoo!広告の一部でクレジットカード後払い方式が利用可能に!対象や注意点は?

Yahoo!広告の一部でクレジットカード後払い方式の利用が可能に

2025年8月27日から、Yahoo!広告の検索広告およびディスプレイ広告(運用型)を対象に、クレジットカードによる後払い方式が支払い方法の1つとして追加されます。クレジットカード払いの場合でも、広告掲載開始の際の事前入金が不要になり、スピーディーな広告掲載の開始を実現できるでしょう。

なお、ディスプレイ広告(予約型)と検索連動型ショッピング広告(SSA)は対象外です。

今回の支払い方法の追加によって、Yahoo!検索広告およびディスプレイ広告(運用型)で利用できる支払い方法は以下になります。

  • 前払い:銀行振込、クレジットカード自動入金、クレジットカード手動入金
  • 後払い:クレジットカード後払い方式、請求書(一部広告主向け)

クレジットカード後払い方式を利用できる対象アカウント

クレジットカード後払い方式が選択できるのは新規アカウントのみです。新規アカウントの開設時にクレジットカード後払い方式を選択できます。

すでに利用中・作成済みのアカウントでは支払い方法を変更できない点に注意しましょう。今後、アカウント移管の際にクレジットカード後払い方式へ変更できるようになる予定はありますが、今はまだ対応していません。

クレジットカード後払い方式を選択する際の注意点

クレジットカード後払い方式を選択したアカウントでは、アカウント移管は実施できません。また、前払いや請求書による後払いへの変更もできません。

クレジットカード後払い方式を選択する場合は、支払い方法としてその方法が最適かどうかをよく検討してから選択しましょう。

クレジットカード後払い方式の決済タイミング

クレジットカード後払い方式では、以下のタイミングで決済が行われます。

  • 自動決済(基準額):利用料金が「支払い基準額」を超えた時点で自動決済
  • 自動決済(定期):毎月1日に前月分で決済を行っていない料金を自動決済
  • 手動決済:任意のタイミングで決済を行っていない金額を全額決済

なお、自動決済が実行できずに広告掲載が停止した場合は、手動決済で未決済の料金全額を支払うことで広告掲載を再開することができます。